食事・飲み物

内側から若返る!?取り入れるべき抗酸化食材【6選】

筆者
筆者
皆さん、こんにちは。 年齢を重ねるごとに気になる肌のくすみ、疲れ… それって体の酸化が原因かもしれません。

酸化について知りたい方はこちらもチェック

でも大丈夫です! 毎日の食事に抗酸化食材を取り入れるだけで、内側から輝く若々しさを手に入れられるんです!

 

取り入れるべき「抗酸化食材】

筆者
筆者
体の酸化を防ぐには、体内の活性酸素の発生を抑えることが重要です!すなわち、それが、抗酸化です!

たくさんある抗酸化食材の中から、私ががおすすめする取り入れやすい抗酸化食材を紹介していきましょう!

 

ブルーベリー


アントシアニンが豊富で、紫外線ダメージから肌を守る!

ブルーベリーは、様々な抗酸化物質を豊富に含むため、体の酸化を防ぐ効果が期待できます。

アントシアニンと呼ばれるブルーベリーの青紫色の色素成分は、強力な抗酸化作用を持ち、細胞やDNAを保護します。

また、ビタミンC、ビタミンE:も含まれていて、これらは、活性酸素を抑制し、細胞の老化を防ぎます。

これらの抗酸化物質は、生活習慣病の予防、美肌効果、眼精疲労の改善など、様々な健康効果をもたらすと考えられています。

また、ブルーベリーを食べる際は、冷凍したものや加熱したものがおすすめです。抗酸化物質がより吸収されやすくなります。

 

トマト


リコピンが活性酸素を除去し、美肌効果も期待できる!

トマトにはリコピンという赤い色素成分が豊富に含まれており、これが強力な抗酸化作用を持っています。

リコピンは、活性酸素による細胞へのダメージを防ぎ、老化や生活習慣病の予防に役立つとされています。

ちなみに、リコピンは活性酸素を消去する力がビタミンEの100倍以上とも言われています。

その他にもビタミンC、ビタミンE、βカロテンなども含まれており、リコピンと相乗効果で抗酸化力を高めます。

特に、加熱調理されたトマトは、リコピンの吸収率が高まるためおすすめです。

 

ブロッコリー


ビタミンC
がたっぷりで、コラーゲン生成をサポート!

ブロッコリーは、様々な抗酸化物質を含み、体の酸化を防ぐ効果が期待できます。

スルフォラファンは、ブロッコリーに含まれる辛味成分で、強力な抗酸化作用を持ちます。解毒酵素を活性化し、細胞を保護します。

また、カロテンは体内でビタミンAに変換され、抗酸化作用を発揮します。

加えて、ケルセチン、ケンペロールなど、ブロッコリーには様々なポリフェノールが含まれており、相乗効果で抗酸化力を高めます。

ブロッコリーを食べる際は、生で食べるか、軽く加熱するのがおすすめです。加熱しすぎるとスルフォラファンが壊れてしまうので注意が必要です。

 

ナッツ類


豊富なビタミンEで、細胞を保護する!

ナッツは、特にクルミ、アーモンド、ピスタチオに抗酸化物質が豊富に含まれています。

多く含まれているビタミンEは、細胞膜を保護し、脂質の酸化を防ぎます。

また、活性酸素を抑制し、細胞の老化を防ぐ、ポリフェノールやセレン、メラトニンなど、様々な抗酸化物質が含まれています。

ナッツはカロリーが高いので、食べ過ぎには注意が必要ですが、適量を毎日食べることで、健康的な食生活に役立ちます。

 

アボカド


食べる美容液と言われるほど栄養豊富!食物繊維豊富で、腸内環境を整え、美肌効果にもつながります!

アボカドには、ビタミンC、ビタミンE、グルタチオンなどの抗酸化物質が豊富に含まれています。

ビタミンCは、水溶性ビタミンで、活性酸素を抑制し、細胞の老化を防ぎ、 ビタミンEは、脂溶性ビタミンで、細胞膜を保護し、脂質の酸化を防ぎます。

また、含まれているグルタチオンは、体内で生成される抗酸化物質で、活性酸素を中和し、細胞を保護します。

加えて、コエンザイムQ10は、エネルギー産生を助け、細胞の活性化を促します。

 

カカオチョコレート

カカオポリフェノールは、活性酸素による細胞ダメージを防ぎ、老化や病気のリスクを軽減する効果が期待できます。

特に高カカオチョコレートには、抗酸化作用を持つカカオポリフェノールが豊富に含まれています。

ただし、カカオチョコレートには脂質や糖質も含まれているため、食べ過ぎには注意が必要です。1日25g程度を目安に、適量を楽しむようにしましょう。

 

まとめ

これらを毎日の食事に取り入れて、体の内側から輝く若々しさをを手に入れることが可能です。
どれも身近な食材ですので、ぜひ、生活に取りきれてみてはいかがでしょうか?

-食事・飲み物
-, ,